★WDW★2024-2025年越し旅行⑩12/31〜エプコット→マジックキングダムでのカウントダウン〜

ディズニー

2024/12/27から2025/1/3まで、フロリダにあるウォルトディズニーワールドへ旅行してきました!

年末年始の空港の様子
ANAビジネスクラス TheRoomでの体験
シカゴ空港のトランジット
ディズニーワールド現地での滞在記
ホリデー期間混雑具合
カウントダウンイベント
美味しかったグルメ紹介
などなど、記事を分けて適宜更新しています!

現在は、各パークの回り方や年末年始の混雑状況などを記事にしています。

今回はパーク3日目、エプコット編です🌎
この日は12/31。
日中はエプコットを周り、夜はマジックキングダムでカウントダウンを過ごしました。
大晦日の1日の動きをまとめようと思います!

EPCOTとは?

ウォルトが夢見た”未来都市の構想”
Experimental Prototype Community of Tomorrow (実験型未来都市)
頭文字をとってパークの名称になりました。
未来や世界文化、技術との共存をテーマにした、唯一無二のディズニーパーク。

ウォルトはエプコットの構想を描いている途中でこの世を去ってしまい、「未来の街(EPCOT)」という彼のアイデアをどう形にするか、残されたメンバーが長い時間をかけて議論しました。
ウォルトの実現したかった世界・街はどんな場所なのか。
完成まで最も苦戦したパークでした。

最終的にウォルトの“未来都市”という発想を”パーク”として受け取り、
「未来を表現したフューチャーワールド」「世界文化が集まるワールドショーケース」を創り上げ、多様なテーマを融合させたパークが誕生しました。

近未来をテーマにした「フューチャー・ワールド」と、世界 11 カ国(メキシコ、ノルウェー、中国、ドイツ、イタリア、アメリカ、⽇本、モロッコ、フランス、イギリス、カナダ)の⽂化や⾷事を楽しめる「ワールド・ショーケース」の 2 つのエリア。

各エリアには国旗や名物とコラボしたディズニーグッズや、その国を代表するキャラクターのグッズがたくさん!
ほとんどがEPCOT限定グッズです。
フランス館ではレミーのグッズが、イギリス館にはプーさんやアリス。メキシコ館ではリメンバーミーなど。

⼀周するとまるで世界旅⾏している気分になります。
ショップ巡りやグルメを楽しむのがエプコットのまわり⽅です!

人気アトラクションの待ち時間

12/31のアトラクションの混雑具合をまとめました。

エプコットは人気なアトラクションが絞られてくるので、かなり偏りがあるように感じました。

他の記事でも何度か書いていますが、ライトニングレーン(LL)をいかに計画的に取得するかがポイントになります!
また、エプコットは4パークの中でも最も敷地が広く、エントランス側のフューチャーワールドと奥側のワールドショーケースの距離がとてもあります。

そのため、
エントランス側のエリアを回る時間(回る日)

ワールドショーケースをじっくり回る時間(回る日)
を分けるようにすると移動時間が短縮できて効率的かと思います!

では、各アトラクションの待ち時間をまとめます。

レミーのラタトゥイユアドベンチャー

おそらく一番人気で、朝から夜まで80〜120分でした。
ルミナス中は60分になったタイミングもあったかなぁ…という感じです。
LLはすぐなくなるので最初に取るべき!

※7日前予約の時点で取るのがおすすめです
※ただしLLはレミーorアナ雪だったので、どちらかはスタンバイに賭けることになります。
(当日もLLが残っていれば乗車後に取得可能)

ガーディアンズ オブ ギャラクシー
朝から晩まで80〜100分くらい。

まだオープンしたばかりだったので、ライトニングレーンシングルパスのみ。
(ライトニングレーンマルチパスではなく、さらに課金してこのアトラクションのみ使えるパス)

フローズン エバー アフター

60〜80分。LLも売り切れやすかったです。
LLはレミーかアナ雪どちらかしか選べず、
今回はレミーをLL取得しフローズンはアーリーで早朝に行きました!

ニモ アンド フレンズ

30〜50分。普段は5〜10分待ちのアトラクションのようですが、ホリデー期間は常に混んでいました。

LL取得がおすすめです。当日も取れるくらい残っていました。

ソアリン アラウンド ザ・ワールド

30分前後。LLは当日でも取れます。

昼間は30分前後でしたが朝と夜はガラガラで5分待ち。
特に19:45以降は大体5分でした!
※2日目の夜に乗車済。その時も10分待ちでした!

ジャーニー オブ ウォーター モアナ
2024年にできた、モアナがテーマのウォークスルータイプのアトラクション。
5分くらい待てば入れます。
楽しくて可愛らしいエリア。絶対行くべきです!

フィグメント、リビングウィズザランド
朝から夜まで30分待ちでした!

全体的に、夜になるとエプコットのアトラクションは空く印象です。
ニモ、ソアリン等は年末年始でも5〜10分。
レミーも60分未満に。
この夜の空く時間を活用するのもおすすめです!

今回はパーク2日目にマジックキングダムで遊んだ後、一度エプコットへ訪れておりその時にざっとショップは1周しておきました。

前回エプコットに訪れた際の記事はこちら↓

当日の周り方

では、時間の経過と共に動きをまとめてみます!
実際の待ち時間等も記載していきます。

事前に予約していたLLとレストラン
・ニモ 9:10-10:10
・ピクサーショートフィルム 10:10-11:10
 →予定が変わりニモとショートフィルムは後から時間を後ろ倒しにしました!
・レミー 11:10-12:10
・space220 12:50

7:45 ホテルを出発
8:05 エプコット行きバスに乗る
大好きなレミーさんのバスです!!!!

8:15 エプコット着
コロナドスプリングスから10分でした

8:20 パークイン
相変わらずの朝イチ曇天☁️☁️☁️
ホリデーですがエプコットも荷物検査はほぼ並ばずでした!

朝イチはLLが取れていないフローズン(アナ雪のアトラクション)を目指します!

8:40 ノルウェー館に到着
いたるところにオラフが隠れています⛄️探してみてください!

アトラクションに到着したのですが、今までYouTubeでは一度も見たことがないくらい大行列!!!笑
中国館の入り口までスタンバイ列が🤣🤣🤣

さすが大晦日、混んでいるようです。
しかしなかなか列が進まず、シス調で止まっていることが判明しました。

せっかく来たなら乗りたい!大人しく待ちます🙇

トイレのマークも可愛い✨

9:40 列が進み始める
並び始めて1時間。再開したようです!!

9:47 室内のQラインへ
ここからはスイスイ!

この入り口に着いた時点で65分待ち。
やはり朝イチはスタンバイ短めです!

アトラクションの外もノルウェーっぽい街並みが素敵です✨

10:10 アトラクション乗り終わり。
結局ノルウェー館についてから1時間半かかりました…

〜お土産探ししながら各パビリオンを移動〜
メキシコ、ドイツ、イタリア、アメリカ、日本館、モロッコなど

ドイツ館にはクリスマスオーナメントが売られているとても可愛いショップがあります🎄


各国限定のグッズも見逃せません!

カチューシャも各エリアごとにそれぞれあり、ここでしか手に入らないグッズです!

ドイツ館名物のキャラメルポップコーン。
出来立ての、たっぷりキャラメルが絡められたポップコーンです!
おいしかった〜✨🤤

フランス館に到着🇫🇷


フランス館にある噴水にはレミーさんが!!


なんと、スタンバイだと145分!!!
やはりこれは一番先にLL取るべきですね。。。

11:30 レミーのラタトゥイユアドベンチャーへ

11:40 アトラクション乗り終わり
LL列だとほぼノンストップで10分ほどで乗り終わってしまいます…
Qラインも可愛かったので、いつかスタンバイでゆっくり見ながら行きたい思いました💪

12時までフランス館を散策
レミーグッズが可愛すぎます🐭


レミーグッズは同じものがカリフォルニアのパークにもあります。

12:20 イギリス館へ


イギリスといえば紅茶!
紅茶を好きな味で詰められるオリジナルBOXもお土産に人気です🫖
(アメリカなのに紅茶?ってところは気になりますがw)

イギリス館のカチューシャ🇬🇧
他にもアリスやプーさんのグッズが充実。

なんとイギリス館にはクリストファーロビンのお部屋があります!
お部屋の中でプーさんのグリーティングもあります🧸
お部屋でのグリーティングはレアなので行きたかったですが、結構人気で時間がなく断念…

〜ここで一度スコールがありました☂️〜
近くにあった日除けスペースで雨宿り。

午後はフューチャーワールド側を回ります!

12:50  space220へ

この日のメインイベントです!
予約必須の宇宙レストラン🪐

異空間、そしてとても美味しいお料理!!
エプコットに来たら是非体験してほしい宇宙でのお食事です♩
予約方法や当日のレポはこちらにまとめております!

14:25  space220を退室
食べ終わるまで1時間半ほどかかりました。

15:00 ニモへ移動
朝、時間がなかったため午後に繰り越していたLLを使用。
当日でもLL枠に空きがあればいくらでも時間変更できます!

ニモの世界を覗ける、とっても可愛いアトラクション!
アトラクションの中で本物の水族館が現れるのも見どころ。

最後アトラクションを出ると、水族館に繋がっているのです…😳
相当敷地がないと実現できないですよね。
こういうことができるのはフロリダのディズニーワールドならでは。

また、出たところにはほぼニモ専門店と言っても良いくらいのショップが🐟
可愛らしいニモのグッズがたくさんあったので、ぜひお時間があれば立ち寄ってみてください!

15:15 ジャーニー オブ ウォーターへ

2024年に新しくできたモアナのエリア。
オープンしたばかりのためか結構混雑していました。
待ち時間表記は20分ほどでしたが、スイスイ進むのでそんなにかからず!


テフィティを見ることができるなんて✨🥺
ここはウォークスルータイプのアトラクション。
水を操ったり、水に触れると音が鳴ったり。
まるで魔法を使っているかのような体験ができます!
いくつかのエリアがあり、それぞれ水が違った動きをするので是非全エリアを体験してみてください♩

大人も子供もついつい夢中になって遊んでしまいます。
みんなの笑顔が溢れる素敵なエリア☺️🍀
日陰も多く水がかかったりもするのでクールダウンにおすすめです!

モアナは10〜15分で回り切ることができます。
もちろんゆっくり遊びたい場合は全然それ以上いても大丈夫です。

15:30 ピクサーショートフィルムフェスティバルへ
個人的にエプコットでとても気に入ったアトラクションでした!!!
シアタータイプのアトラクション。
朝使い損ねたLLがあったのでLLを予約していましたが、スタンバイも10〜15分。
基本空いています😂

ランダムでショートムービーが3本流れるプチ映画館です。
30分ほどあるので座りっぱなし。休憩にもおすすめ!

私たちが見た時は
ミッキーのショートムービー1本と
ピクサーのひな鳥の冒険、フォーザバーズが上映されました!

元々ピクサーのショートムービーが大好きなので、これが大画面で見られる嬉しさ!!!!
そしてなんと3Dで観られるんです!!
ショートムービーなんて、今はもう家のテレビの中でしか観られない作品です。
他のどこでも観られない3Dのショートムービー。
3Dのため没入感もあり、貴重な体験をさせていただきました🙇🙇涙涙

アメリカならではの観客の盛り上がり具合(歓声や拍手)も凄かったので是非一度体験してみてください✨

16:00 ショートムービー終了
16:10 エプコットを退園

この日は大晦日。
今回の旅のビッグイベント、カウントダウンがあります!!

カウントダウンはマジックキングダムで過ごすと決めていたので、一度ホテルで休憩してから再度パークへ向かいます。

カウントダウンの事はこちらの記事で詳しくまとめています📝

16:25 エプコットからバス乗車
16:45 コロナドスプリングス着

〜休憩&お風呂〜

夜中まで続くので、裏起毛のパーカーで挑みます💪
ホッカイロも貼って準備万端!

19:15 ホテルからバス出発(エプコット行き)
19:30 エプコット着

〜乗り換え〜

19:40 モノレール乗車
20:00 マジックキングダム着

カウントダウン前の混雑状況です。
思ったより混んでいませんでした!入場制限もなし。

お城スペースではすでにDJが大盛り上がり👏
パーク全体がパーティです。笑
一旦お城前でパーティタイムを味わいます🎉💫

20:45 までDJを鑑賞


途中、キャラクター登場タイムもあります!!!

21:00〜22:00 夜ご飯
コロンビアハーバーハウスで夕食を取ります。

詳しい食レポはこちらに記載しています。

22:20頃 お城エリアで場所探し開始
0:00 カウントダウン

0時直前にはキャラクターたちも勢揃い🥰


大迫力の花火、カウントダウンを味わいました。

0:25 バス停に着き、並ぶ
0:50 バス乗車
1:10 コロナドスプリングスへ帰宅

朝から夜中までフル活動した1日でした!!!

エプコットはやはりとても広いので、多めに見て2日間欲しいなと思いました…

今回私たちは
2日目 18時〜21時頃に一度エプコットを散策
4日目 朝から夕方までエプコットへ。
2日間に渡り回ってきました!

ポイントは
フューチャーワールドとワールドショーケースを分けて回るようにすること。
それと、朝の時間や夜のショー最中など空いている時間帯でアトラクションを狙う事。
この点が大事だと思います!

それでも今回はまだまだ行きたかったけど行けなかったところがたくさん。
全く時間が足りなかったです😂😂

もっと効率よく回れるように、行きたかった場所にゆっくり来れるように、またいつかエプコットに来たいと思いました!!

運営者プロフィール

旅行しないと生きてけない人

30代前半の共働き夫婦です
たまの休暇で旅行に行くことを
生き甲斐にしています!
旅行での体験を気ままに発信中。
ディズニー・Marriott関連多め…
.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.
*SFC会員
*Marriott Bonvoyプラチナエリート
*DVCメンバーになるか悩み中
(Disney Vacation Club)
.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.

旅行しないと生きてけない人をフォローする
ディズニー
旅行しないと生きてけない人をフォローする
旅行行かないと生きてけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました