★WDW★2024-2025年越し旅行⑤年末年始ショー事情!待ち時間やカウントダウンイベントについて

ディズニー

2024/12/27から2025/1/3まで、フロリダにあるウォルトディズニーワールドへ旅行してきました!

年末年始の空港の様子
ANAビジネスクラス TheRoomでの体験
シカゴ空港のトランジット
ディズニーワールド現地での滞在記
ホリデー期間混雑具合
カウントダウンイベント
美味しかったグルメ紹介
などなど、記事を分けて適宜更新しています!

今回は、ショースケジュールについて🕺🏻🎺
WDWリゾートにはパークが4つあり、多くのショーが日々開催されます。

さらに年末年始はスケジュールが臨時運行になるので、この期間でフロリダに行く場合は事前計画がとっても大事!!! 

見逃せないショーがやまほどあります。

あくまで2024年末〜2025年始の体験談になりますが、ぜひ参考になると嬉しいです🌟🏰

最新のスケジュールは
👇こちらのWDW公式ページからご確認ください✨

ざっくりショースケジュール

まず年末年始の旅行期間にパークがどうなっていたか、ざっくりまとめるとこんな感じ。

12/27  クリスマスイベント
12/28  クリスマスイベント
12/29  クリスマスイベント
12/30  一部クリスマス&プレカウントダウン
12/31  一部クリスマス&本番カウントダウン
1/1      普通の日 ※クリスマスなし
1/2      普通の日 ※クリスマスなし

アメリカは日本と違い、年内いっぱいはクリスマスイベントが開催されています。

また、普段は課金してクリスマスイベントのチケットを購入しないと見られないパレードもこの期間(12/25〜12/31)は見れちゃうんです!🎅🎄

年内はクリスマスイベント
▶︎30〜31には年越しカウントダウン
▶︎年明け以降は通常のショースケ

この1週間で3つのイベントを楽しめるということです!
それだけでもなんだかお得な気がしてしまいますよね(笑)

とにかく年末年始はショーパレがてんこ盛りなので、パークホッパーは必須です!

パークホッパーがあれば毎日どのパークへもハシゴできるので、くまなくショーを鑑賞することができるはずです。

ショーの内容とスケジュール

個人的に好きなショーを集めただけなので、実際には他のショーも行われています!
参考程度にご覧ください🙏💫

マジックキングダム

Mickey”s Once Upon a Christmas Parade
◾️12:00/15:00
◾️12/31まで毎日

クリスマスイベントの限定パレードです!
普段はクリスマスの課金チケットがないと観られないですが、年末のみデイパレードが開催されます。
本場アメリカのクリスマスパレードは必見!🎄🔔

場所取りについて
私はお城正面のメインストリートを狙っていたので45分〜1時間前に座って待っていましたが、場所にこだわらなければ30分前(メインストリートの場合)でも全然見られると思います!
メインストリート以外であれば正直15分前頃でも見られそうでした。

アメリカのパレード系は、始まってから徐々に人が集まってくる感じなので気が楽です☺️

クリスマスのフロートが、とーーーーーっても可愛いんです💚❤️

クリストフがクリストフすぎる!!!

アメリカでは有名な兵隊さんの行進も見ることができます📯

サンタさんも!日本のパークでは見られません👀

Frozen Holiday Surprise
◾️18:15
◾️ 12/29まで毎日

必ず見て欲しいショー!
クリスマスイベント限定のお城のショーです🎄❄️
アナとエルサ、オラフ、クリストフによるホリデーパーティ!
家族の思い出という大人気ショートムービーでの挿入歌が使われています。
実は今回、天候が崩れ開催されず…見られませんでした!
絶対にまたリベンジします。。

写真は公式ページより引用

Fantasy In The Sky Fireworks
◾️18:30/23:50
◾️12/30(プレカウントダウン)、12/31

年越しカウントダウンショー!
360度花火が上がり、本場アメリカのド派手なカウントダウンを味わえます🎉
セミカウントダウンが18:30に始まり、その間にお城前でクリスマスのショーがあります。
さらに20時頃からは各エリアにDJブースが現れ、24時まで園内がクラブ状態で盛り上がります✨🎊


おめかししたミッキーさん、ミニーちゃんも登場🐭⭐️

グーフィもかっこ良い✨

みんな夜中まで踊り倒しますww

※カウントダウンイベントの様子は別の記事で詳しくまとめます

Happily Ever After
◾️20:00
◾️1/1以降

WDWの目玉ショー!
数々のディズニー名作が花火と共にプロジェクションマッピングで映し出されます。
モアナ、メリダ、ベイマックス、ズートピア、プリンセスと魔法のキス、アラジンなどの映画の世界が登場。
このショーのためにアニメーターがオリジナルのアニメーションを制作しています。

場所取りについて
WDWでは誰しもが観にくるショーです。
アメリカであれ、長めの待機時間は必要🙂‍↕️
目安は3時間前で良いポジションが取れるって感じです!
※徐々に人が集まるとグイグイ詰められます。
レジャーシートも忘れずに敷いておきましょう!

海外の方はみんな背が高く、アメリカは子供の肩車OKなので後方だと見えなくなります🙅‍♂️
そのため、前に人が来ないウォルト像周囲もしくは植木の後ろ最前列がおすすめ!

今回私たちは、他のパークから移動して来たこともあり2時間半前になってしまったのですが⭕️の場所で待機しました。
2時間半前の時点で良いポジションの1列目はもうほぼ埋まっており、若干ライトのポールが被りそうな場所が所々空いている感じです。

前に人がいないので見やすかったですが、少しセンターからズレての鑑賞になるので、もっとセンター寄り(ウォルト像付近)に行ってもよかったかな?と思いました。
センター寄りのベストポジションは、3時間前が目安だと思います。
Festival of Fantasy Parade
◾️13:00と16:00頃(曖昧です)
◾️1/1以降

マジックキングダムのデイパレード。
ハロウィンとクリスマス以外、通年開催しているカラフルで可愛いパレードです!
今回、1/1は別のパークにおり見られず…
パークホッパーで移動したら丁度やっていたので最後だけチラッと見れた程度でした!

ブルーノ!珍しい!と思って瞬時に撮った写真くらいしかなかったです…

EPCOT

Luminous The Symphony of Us
◾️21:00
◾️12/31以外毎日開催

EPCOTの名物ショー(花火)です!
今回は他のパークでのショーが立て込んでいたので鑑賞せず。
でもとっても立派な花火があがるので、ぜひお時間のある方は見てみてください✨👀

カウントダウンショー
◾️23:30頃?
◾️12/31

カウントダウンショーとして、花火が上がります✨
エプコットでもマジックキングダム同様、夕方〜夜の時間から各国のエリアでDJブースが登場!

キャラクターは登場しませんが、パーク内では世界中のお酒が販売されて本格的なDJで大盛り上がり👏
大人なパーティーをしているのがエプコットらしさです🍾🎊

花火も、カウントダウンに合わせて時差で「年越しが早い順」で各国のエリアから順番に上がります!
ディズニーパークらしい素敵な演出ですよね🥹

ツウな楽しみ方は、12/30にマジックキングダムでプレカウントダウンを過ごし、12/31はエプコットで大人なパーティー年越しをするのがおすすめだそうです✨

ハリウッドスタジオ

Fantasmic!
◾️19:30/21:00
◾️12/31以外毎日開催

※直前でスケジュールが出たり変わったりしたので、2〜3日前にも必ずスケジュールを確認しましょう!

ハリウッドスタジオ名物のファンタズミック。
カリフォルニアのパークではアメリカ河で開催されますが、フロリダではファンタズミック専用会場があります!
なんと1万人収容の大きなスタジアムで開催。
比較的どこからでも鑑賞しやすいですが、中央寄りがベストです。

19:30の回は18時前頃から開場。
中でポップコーンやチキンを食べながら待つこともできます!
会場内に売店まであり、規模がすごい✨🍗

真ん中はダイニングパッケージゾーンのため、課金しない場合は隣のエリアの一番中央寄りがおすすめです。

天候が崩れやすいフロリダだとファンタズミックもキャンセルになる可能性があったので、今回は課金せず無課金で楽しむことにしました!
ただ、課金席の場合は30分前でもしっかりセンターを取れるそうなので待ち時間を買うならダイニングパッケージが圧倒的におすすめです🙆‍♂️

私たちはアニマルキングダムからの移動でバタバタしてしまい、18時半の到着になってしまいました!
その結果、あまり中央には寄れず少し左から見る感じに。

とはいえ、5列目でとても見やすい席でした。
そもそもホリデーシーズンで混んでいたようです💦

3〜4列目までは結構濡れるみたいです!
濡れるからか着いた頃には1〜2列目も空いていました。(笑)
また、2回目の公演の方が比較的毎日空いているそう。
ダイニングパッケージしない場合は2回目もおすすめです!

場所はハリウッドスタジオのメインストリートを通り、タワー・オブ・テラーの手前で右へ!
この看板が目印です🪧
ここからも少し距離があります🚶🏻‍♀️💨
ステージが小道の奥の方なのでちょっとわかりにくいんですよね。

名物、花火ミッキーは見逃せないポイントです!!!

蒸気船ウィリーはフロリダとカリフォルニアでしか見られません🚢

もう私は毎回泣いてしまうのですが、この初代ミッキーさんが舵を取って、様々な作品のキャラクターたちを乗せている姿が、ぐっとくるんですーーー😭😭😭
ウォルトさんはじめ、ディズニー社が築き上げてきたものを見せられている感じがして。。。
アメリカのディズニーパークではファンタズミックは必見です🇺🇸🌟
Wonderful World of Animation
◾️20:45
◾️12/31以外毎日

ディズニー名作の数々が映し出されるプロジェクションマッピングです。
ハリウッドスタジオらしい「映画作品」に特化したショー。
こちらも必須案件です!
素敵なショーでした✨

待ち時間はほぼゼロでもいけます!
早くても15分前。
チャイニーズシアター前で開催されます🙆

また、完全にノーマークでしたが👆このショーの前に突然始まったショーがありました。
スケジュールにも出ていなく、タイトルがわからないのです。。
とりあえず撮っていた写真はグルートのみ!!笑

カウントダウンショー
◾️23:30?(詳細不明)
◾️12/31のみ

ハリウッドスタジオでもカウントダウンショーが開催されます!
内容は、チャイニーズシアターでのプロジェクションマッピングと花火。

今回ハリウッドスタジオのカウントダウンイベントが公表されたのが3日前で、、、すでに予定が決まってしまっていたので参戦できず😞

このようにギリギリにもスケジュールが増えることがあるので、やはり常に公式ページをチェックした方が良いですね!

👇WDW公式ページからご確認ください✨

ハリウッドスタジオのカウントダウンはあまり注目されておらず(みんなマジキンかエプコットに行きがち)そんなに張り切らずに、場所取りもしやすい、けどきちんとカウントダウンの雰囲気を味わえる穴場のイベントのようです!
マジックキングダムのように、帰りが人でごった返すようなこともあまりないそうです。

※大晦日はみんな朝からマジキンかエプコットに行くので、なんとなくパーク自体空いてそうな気も。

スターウォーズエリアもあるのでみんなカウントダウンになるとライトセーバーをかかげるそう😆
これはハリスタならではの光景だと思います!✨🗡️

私は年明け後に現地の方のSNSを見て知りましたが、ハリウッドスタジオでも夜〜24時にかけてDJブースが出現するみたいです。

唯一ピクサー色が強いパークであるため、ピクサーキャラたちが現れてみんなでそこらじゅうでダンスしていたそう。
自分はピクサーオタク(ついでに言うとスターウォーズも好き)なので、ハリウッドスタジオのカウントダウンも行けばよかったと大後悔しております!!!笑

カウントダウンでハリスタに行く人が少ないので詳細はわかりませんが、カールやラッセル、マイク、サリーなどのピクサーキャラがゲストと一緒に踊りまくっている動画を見ました😂⭐️行きたかった〜。

次回行くなら、30日にマジックキングダムでプレカウントダウン、31日はハリウッドスタジオでカウントダウンパーティーを迎えると心に決めました!

アニマルキングダムについては、特段年末年始はショーをやっていませんでした!

年末年始の周り方

最後に、このスケジュールをもって、滞在中どのようにショー巡りをしたか記録します📝
クリスマス関連のショーが年内までだったこともあり、基本マジックキングダムでのショーを優先して他の穴を埋めていった感じでした!

12/27 午後オーランド到着

12/28 アニマルキングダムへ入園
    夕方ハリウッドスタジオへ移動
    ★ファンタズミック
    ★Wonderful World of Animation

12/29 マジックキングダムへ入園
    ★Mickey”s Once Upon
     a Christmas Parade
    ★Frozen Holiday Surprise(中止)
    18時以降エプコットへ移動
    少しアトラクションを回っておく

12/30 パーク入園なし
    トッポリーノテラス・お買い物Day

12/31 エプコットへ入園
    17時頃ホテルへ戻り、先にお風呂など
(カウントダウン後すぐ寝るため)

    20時頃マジックキングダムへ
    ★20時から24時までカウントダウンイベント
    ※1時すぎに就寝

1/1 ハリウッドスタジオへ入園
    夕方マジックキングダムへ移動
    ★Happily Ever After鑑賞

1/2〜1/3 帰国

パークホッパーしまくり、ちょっと忙しかったですが。笑
クリスマスのショー・カウントダウン・ファンタズミック・ハッピリーエバーアフターがマストだったので、全部見られてよかったです✨

以上、年末年始のショー編でした。
フロリダ旅行の記事を日々アップしています!

ぜひ他の記事も読んでいただけると嬉しいです♩

運営者プロフィール

旅行しないと生きてけない人

30代前半の共働き夫婦です
たまの休暇で旅行に行くことを
生き甲斐にしています!
旅行での体験を気ままに発信中。
ディズニー・Marriott関連多め…
.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.
*SFC会員
*Marriott Bonvoyプラチナエリート
*DVCメンバーになるか悩み中
(Disney Vacation Club)
.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.

旅行しないと生きてけない人をフォローする
ディズニー
旅行しないと生きてけない人をフォローする
旅行行かないと生きてけない

コメント

タイトルとURLをコピーしました